著作権について


BVE路線を製作しようと思いまず最初に根室本線を製作しはじめたのですが
私にとって初めての路線作成であり分からないことだらけでした。
路線を作成するにあたり様々な方々のファイルを非常に参考にさせていただき、
またホームページ上に公開されているフリー素材を活用させていただきました。
最初の方に作成したファイルと後で作成したファイルとではだいぶ構文が違っています。
以下に参考・活用させていただいたファイルを記述しておきます。


Routeファイル作成:K市民様の五能線のファイルを参考にさせていただきました
曲線半径および勾配:小学館「勾配・曲線の旅」日本鉄道名所1を参考にいたしました
信号呼称:furiko様のご指摘を元に作成いたしました
曲線制限:NK緩行線様およびhakutaka様のご指摘を元に設定いたしました
参考文献 安部丹比の交通研究所HP「鉄道線路(PDF)」
構内制限:marimo様のご指摘を元に設定いたしました
誤通過防止音:銀河線様のキハ283系よりお借りしました

線路
 カーブレール作成:Curverail_Editerを使用させていただきました
 Ballastファイル:gaku様の飯田線のファイルを参考にmackoy様の基礎ファイルから色を変えて作りました
 Tieファイル:Tieはmackoy様の基礎ファイルから変色、Tie2は自分で撮影した枕木を基礎ファイルに合成
 
ストラクチャファイル
 車道:gaku様のファイルを非常に参考にさせていただき自分で作成した道路画像を使用しました
 鉄橋:gaku様のファイルを参考にさせていただき自分で作成した枕木画像等を使用しました
 grassファイル:K市民様の五能線のファイルを非常に参考にさせていただきました 
 riverファイル:mackoy様のファイルを非常に参考にさせていただきました
 木々:K市民様の五能線のファイルを参考にして、RON'S BVEさんのフリー素材を活用させていただきました
 ホーム及び屋根:mackoy様の基礎ファイルを一部改良して利用させていただきました。
 釧路駅及び池田駅2番ホーム屋根:ホームページYONAGAを管理されています御堂様のフリー素材を活用させていただきました
 駅名板:K市民様の五能線のファイルを非常に参考にさせていただきました
 陸橋および道路橋:gaku様のファイルを非常に参考にさせていただきました
 信号:K市民様の五能線のファイルを参考にさせていただきmackoy様の基礎ファイルを活用させていただいております
 堤防:K市民様の五能線のファイルを非常に参考にさせていただきました
 民家:gaku様のファイルを参考にさせていただき自分で作成した画像ファイルを使用しました
 踏切:gaku様のファイルを非常に参考にさせていただき自分で作成した画像ファイルを使用しました
 キハ40:K市民様の五能線のファイルを非常に参考にさせていただき自分で作成した画像ファイルを使用しました
 停車場接近標:K市民様の五能線のファイルを非常に参考にさせていただき自分で作成した画像ファイルを使用しました
 新富士跨線橋:K市民様の五能線のファイルを非常に参考にさせていただきました
 コキ50000およびコンテナ:WING-ACEさんのフリー素材を参考にさせていただきました
 新富士駅待合室:RON'S BVEさんのフリー素材を一部改良のうえ活用させていただきました
帯広駅前ロータリー:Google Earthの画像を使用させていただいております(Google Earth著作権HP)
 その他多くのファイルにmackoy様の基礎ファイルを活用させていただいております

車両
ginkiha様およびkame(Ellis & Tommy BVE Page)様の
ファイル及び運転台画像・音を利用させていただいております
BVE5用ファイルにはノ付様のBVE4用汎用ATSプラグインを使用させていただいております


上記のように様々な方々のファイルを参考・活用させていただいておりますので
BVE Hokkaido内のファイルの無断転用はおやめください。
もしご使用になりたいファイルがある場合は
必ず事前にご連絡いただけるようお願いいたします。

*ゲーム運転動画の公開につきましてはご自由にどうぞ


メールアドレス: superfine1@excite.co.jp
(アットマークを半角に直して下さい)
すぐに返信できない場合があります、ご了承下さい

2016.11.5 BVE Hokkaido by ozora283

TOPに戻る






inserted by FC2 system